2011年5月23日月曜日

わたしのBloggerの使い方 ~レイアウトの問題を中心に~

 数多あるBlogサービスの中から、この『Blogger』を選び、利用させてもらい3ヶ月が経ちました。実はexciteブログのアカウントも取得しましたし、最近流行り?のfc2ブログにもちょっかいを出しましたが、Bloggerで進めていくことに至ったのはいくつかのわけがあります。
レビューも兼ねて見つめ直してみたいと思います。
 これが私が使用しているテンプレートの記事入力フォームです。入力フォームは『作成』と『HTMLの編集』に分かれており、基本となるのは前者です。フォント(6種類)、フォントサイズ(5種類)、文字の色などを選択できるので、テキスト入力に関しては十分ここで事足ります。
 我々歯科医がBlogを用いてケースの呈示など情報発信をする場合、重要なのは画像の『大きさ』『きれいさ』です。その点、Bloggerでは記事のスペースを大きく取れるようにカスタマイズできるので有利です。Blog上でサムネイル表示されている画像には『きれいさ』は期待できませんが、容量を気にしなければ大きい画像をアップしておくこともできます。
(容量は1GBまで無料.年間5ドルで20GBにアップグレード.)

 問題となってくるのは挿入画像のレイアウトです。普段からケースプレなどでスライドを作っている人であれば、画像レイアウトに苦慮したことが必ずあると思います。 画像4枚の組スライドの連続では面白みがないとばかり変化をつけようとすると、ゴチャゴチャ混み合ってしまったり、逆に空いた余白が気になり始めたりと…ただ、それがスライド作りの楽しさでもありますし、巧く仕上がれば達成感はひとしおです。
 Blogにおいてもその気持ちは変わりませんが、Photoshopを用いるスライド作りと大きく違うのは規制が多いというところです。先ほどの『作成』フォームはいわば簡易入力モードであり、画像のサイズは『小・中・大・特大・元のサイズ』の5パターン、レイアウトにいたっては『左・中央・右』の3パターンからしか選べません。 そのた
め、複雑なレイアウトを作るの
は難しいのです。

0 件のコメント:

コメントを投稿